2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:26:47.17 ID:Lrv+7cZ90
安倍晋三
no title

引用元: ・歴代総理で最も日本をメチャクチャにした奴って誰? [186586446]

32: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:30:03.51 ID:KnkFwzaa0
>>2
他にいる?

61: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:34:59.17 ID:Xop3gA+gd
>>2
スレ終わらせるな

68: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:36:12.05 ID:Z1o48AGWM
>>2
あ、このままじゃまずいと思い始めたのはコイツだな

11: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:28:07.68 ID:762uFUL30
普通に東條英機じゃないの?

287: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:51:18.21 ID:Db3/J4HPr
>>11
近衛だろ

13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:28:16.71 ID:XHu1Y4cr0
野田

15: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:28:23.99 ID:W1hh/t/xM
自民党の歴代だろ

年金問題とか延々と無視し続けてきたしな

16: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:28:31.70 ID:zHM5+PhC0
岸信介
no title

17: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:28:35.15 ID:EIEZPYC50
宮澤喜一

19: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:29:03.69 ID:SKMpTxCL0
工場派遣解禁したやつ

22: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:29:10.55 ID:ISeSvVhY0
腐敗を蔓延させたって意味なら安倍晋三だろ
部下の菅も家族ぐるみで腐敗してたし

絵に描いたような腐敗国家

24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:29:15.21 ID:+F4PVrO+0
安倍と思いきや小泉なんだよな

26: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:29:22.80 ID:kmkEMMyBp
安倍と麻生が遠い親戚って聞いて寒気がしたよ

28: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:29:48.06 ID:ZAAMoGfp0
中曽根小泉安倍

35: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:30:29.12 ID:+N3hdiQH0
ブッチギリでアベだわな
東條は生ゴミみたいな国を滅ぼしただけだからむしろ貢献度高い

45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:31:43.16 ID:XaW/EpH10
安倍からの菅はヤバかったな
日本が崩壊しかけた

54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:32:43.23 ID:mLbM7TwS0
ガチで安倍
メディアコントロールえぐい
クズが裁かれなくなった

60: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:34:44.37 ID:S6FKl0cor
消費税導入で税制がガラッと変わった
小泉の構造改革で社会の仕組みがガラッと変わった

73: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:36:35.44 ID:EUEjS0uN0
壊せる物を見付けて壊すんだから歴代同率の一位だよ
壊して辞めるからスクラップ&ビルトにはならない
日本はスクラップの山w

75: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:36:55.79 ID:2l44PgKu0
名前は知らないけど民主

84: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:38:02.96 ID:O8Nfv160M
近衛文麿
鳩山とか安倍とは次元が違うから
no title

108: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:42:28.81 ID:woK0vM6J0
>>84
太平洋戦争の原因だからな
次元が違うわな

103: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:41:28.08 ID:S3AdpgF3d
>>1
ぶっちぎりで小泉-竹中構造改革だろ

安倍はその路線を継承した(させられた)だけ
no title

114: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:43:11.63 ID:dPMb/CVG0
>>103
とりあえず成長しない戦略路線の始まりだった気がするんよ😌

119: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:43:31.61 ID:6iP2twuJ0
何かこのまま行くと小泉で始まって小泉で完全に終わりそうだよな
終わるっていうのは止めるという意味じゃなく完全にダメになるという意味でw

121: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:43:57.10 ID:ZWUhXGlM0
安倍が呼び
菅が広げたコロナ株
座りしままに死ぬは国民

123: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:44:22.60 ID:WNtJF3DR0
橋本龍太郎だろ
消費税の
no title

139: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:48:03.50 ID:zcx/0iJg0
戦争らへんの奴のことはしらんがここ30年ぐらいだと俺的にダントツで安倍
平気でバレバレの嘘ついて隠蔽して改竄して税金友達に配って
こんな独裁者日本じゃなかったら市民にかっさわられて市中磔の刑で全国行脚投石刑だとおもう 

155: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:51:47.45 ID:S3AdpgF3d
>>139
安倍に独裁者になれるだけの頭があるわけないだろw

すべて官僚や取り巻きのお膳立てに乗ってただけのバカなボンボンでしかないよ
本当にダメなのはトップが馬鹿でも進んでくし止まらない日本型システムなのよ

142: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:48:27.99 ID:cKaEDyi+0
小泉も捨てがたいけど
やっぱそれでも安倍だろう
立憲主義そのものがブッ壊されたのは中々凄い

149: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:49:55.65 ID:anAAzDGea
発端は直関比率の見直しガーとか意味不明な理屈で売上税導入しようとした中曽根
または付加価値税導入を策動した大平あたりからか

158: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:52:02.86 ID:jalK0P0ya
さすがに安倍みたいな小物は東條や近衛のような文字通りの戦犯には及ばんだろう

180: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:58:51.37 ID:S3AdpgF3d
>>158
東條や近衛が安倍よりもはるかに賢いし政治にも関与してただろう

けど、しょせんは二人とも誰も責任の所在を明らかにしないでその場の空気で物事が進む日本型システムのスケープゴートにされただけよね

日本の問題点は満州事変から何も変わってない

159: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:52:07.53 ID:vDw2lsG6d
橋本龍太郎
アジア通貨危機時に消費税増税で
バブル崩壊後の日本にとどめをさした

175: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:56:47.57 ID:eDy5Y6sNa
2001-5年 小泉内閣 自民党
2006-7年 安倍内閣 自民党
2007-8年 福田内閣 自民党
2008年  麻生内閣 自民党 リーマンショック開始
2009年  鳩山内閣 民主党 リーマンショック直撃
2010-11年 菅内閣 民主党 東日本大震災 原発事故
2011-12年 野田内閣 民主党
2012-20年 安倍内閣 自民党 新型コロナ始まり
2020-21年 菅内閣 自民党 新型コロナ直撃


日本の没落が目に見えて始まってきたのが2000年以降でそこから18年間自民党政権。
その内10年間が安倍政権。

182: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 18:59:04.43 ID:0TdIUspP0
お前ら甘いよ
最悪は間違いなく小泉進次郎になる

187: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:00:13.37 ID:fSdqXj0S0
>>182
その頃には日本も衰退してて何も言われないかもよ

203: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:08:28.78 ID:K8ua6P3w0
プラザ合意の中曽根
不景気に消費税、緊縮の橋龍
グレーゾーン金利、非正規雇用の小泉
2度も消費税を上げた安倍

どれも甲乙付け難い
逆に良かったのは小渕

214: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:13:10.16 ID:0Dge+BWv0
日本が抱えてる問題の過去を遡ると大抵中曽根が関わってるんだよな

219: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:14:58.72 ID:6/m3ipPRd
明らかに第二次安倍政権から日本変わったよな
お上に問題あったらちゃんとワイドショーなんかでも取り上げて叩いてた
今は媚びる一方

269: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:35:39.64 ID:0TdIUspP0
>>219
小泉純一郎からだろ
それまで政治家なんて馬鹿にしてなんぼだったのに政権批判したら反日だのパヨクだの言い出したのって
権力側も国民側も矛盾を指摘されるのは恥とか整合性を大事にするとか最低限の知性すら放棄し出したのもあの時代だったよな。偉い人の言う事に逆らうなって
その偉い人が安倍ぴょんなんだから救いはない

224: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:17:24.37 ID:/VaBuE3b0
郵政を米にあげた小泉と
北方領土を露にあげた安倍

230: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:18:11.61 ID:6/m3ipPRd
>>224
「愛国者」ってのは売国奴の隠れ蓑なんだよな

237: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:19:47.75 ID:qWxvKQcy0
しかし真の元凶は小泉以降の歴代首相に重用された竹中
たぶん今度の自民党総裁選で誰が総裁になろうが
竹中の影響力は変わらないだろうし
戦後日本にとって最大の不幸だよ

252: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:25:03.65 ID:6/m3ipPRd
>>237
なんつーか竹中はただの結果だと思うわ
まあそれ言うと何でもそうだけど
経済界が望んで成長した日本の姿の具現化が竹中というか

だから竹中がいなくなっても根が変わらんと何も変わんないと思う

257: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:27:54.57 ID:JtR94kUBM
小泉純一郎だと思うけどね
この景気の低迷の始まりはそこでしょ
明確にアメリカの犬になったのもそこからだし

262: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:32:16.63 ID:gHVk1Yzwx
>>257
起点の話をするならプラザ合意の中曽根
労働者の冷遇、低所得者層への締め付けもすべてここが下地になってる
小泉の功績が大きいのは同意だけど

270: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:35:51.73 ID:SnEgIhv+a
小泉純一郎は抵抗勢力、代案、痛みを伴う構造改革だのと扇動され底辺層が積極的に投票した救いようのない話
良識ある人は小泉だと日本はむちゃくちゃになるからやめとけと言ってたのにね
選挙圧勝で勝ち誇った当時の2ちゃんお祭りムードは忘れられんわ

272: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:37:38.98 ID:scVRpPzL0
>>270
しかも今、維新が同じような事言ってんだよな
身を切る改革とかさぁ
そういうのは痛みを伴うのは一般国民だけって小泉の時にバレてるのに投票する奴居るんだろうな
マジでどうしようもない

275: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/07(火) 19:40:13.89 ID:gHVk1Yzwx
>>272
実際コロナで病院や衛生研減らされて痛い目に遭ったはずだけどそれでも学習しない奴はしないからやるせないね