1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:03:04.24 ID:I52FNEth01111 BE:116644829-2BP(1000)
オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0852K0Y2A101C2000000/

引用元: ・嫌儲ではめちゃくちゃ有名なDHC、オリックスが3000億で買収 [116644829]

15: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:04:57.97 ID:thni3PAkr1111
虎ノ門終わる理由がこれか
ネトウヨ路線どうなんだろう

18: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:05:22.63 ID:lTDtCsat01111
ニュースチャンネルのノウハウだけ奪って
化粧品部門別は廃止か売却かな

127: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:23:56.88 ID:mOsv3/wC01111
>>18
逆じゃないですかね。

390: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 13:41:31.85 ID:oE0q16p4r1111
>>18
…🤔

471: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 15:59:17.30 ID:k6Gr3YZs01111
>>18
ナイスジョーク

19: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:05:49.41 ID:tKjTZYS/01111
虎ノ門終了の原因はこれか
オリックスはあんな下品な番組要らないんだな

31: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:07:16.54 ID:ctrs+tp4M1111
どうなんの?
ネトウヨ継続する?しない?

37: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:08:21.66 ID:tKjTZYS/01111
ネトウヨ番組は継続しない
するならすでにそこそこ知名度がある虎ノ門の看板は下ろさないだろう

50: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:10:19.19 ID:R/8wVxPf01111
DHCって一応は黒字だったんじゃないの?
というかアレって社長のポケットマネーでやってたんじゃないんだな

56: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:10:55.11 ID:H7KIV8lMM1111
3000億の価値ある?

70: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:14:18.19 ID:R/8wVxPf01111
>>56
化粧品とサプリの販路を持ってるしそれくらいの評価額がついてもおかしくはない

62: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:11:44.86 ID:sBtoCp5ga1111
自称愛国番組が終わったのはカネのためかw

463: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 15:31:36.25 ID:k7W7ENQUM1111
>>62
愛国者なら無料でも赤字でもメディアが報じない真実のためやるはずだよなぁ

79: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:15:27.50 ID:1glgxl7J01111
オリックスがますますなんの会社かわからなくなる

119: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:22:16.69 ID:8AHdyMmeM1111
>>79
投資ファンドでしょ

94: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:17:48.17 ID:6he3fOba01111
> 官報によると、2021年7月期の売上高は901億円、営業利益は109億円だった。

104: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:19:51.65 ID:jizgMBaJ01111
>>94
これで3000億円か
のれん代高そうだな

155: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:28:24.04 ID:F9CDzsNT01111
>>94
経営かなり好調やん。売る必要あったんかこれ?

159: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:29:49.95 ID:jizgMBaJ01111
>>155
実質創業者の個人商店で後継者がいなかったんでしょ

144: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:26:37.10 ID:jizgMBaJ01111
オリックスが持ってる意味もあんまりなさそうだしそのうち売られるんじゃないか

424: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 14:24:46.40 ID:aAehrs+nd1111
>>144
大陸系企業に買い叩かれる展開希望

160: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:30:03.42 ID:skycfRcT01111
DHCテレビって地上波の枠持ってんの?
持ってるなら多少使えるかもしれないけど持ってないなら即処分やろな

229: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:42:18.83 ID:6Kg41XU/01111
>>160
MXのニュース女子打ち切り以降は持ってないよな
スカパーの専門チャンネルも数年前に閉局したな

237: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:45:01.79 ID:skycfRcT01111
>>229
そら処分されるわ

180: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:32:59.54 ID:m1MXWRH501111
ネトウヨ社長はどうなんの?
社長据え置きのまま?
追い出すのかな

193: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:34:58.73 ID:bMD2R3CCa1111
>>180
「事業承継に伴うもの」が日経の飛ばしじゃないならオリックスに売って既存経営陣は引退する
DHCの吉田嘉明会長兼社長って81歳だからもう社長無理なンだわって状態なんでしょ

539: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/12(土) 14:50:33.34 ID:d0zeiBuHa
DHC買収のオリックス「人種などあらゆる差別を容認しない」
2022/11/11 19:53(最終更新 11/11 19:54)

 オリックスは11日、化粧品や健康食品を手がけるディーエイチシー(DHC、東京)を買収すると発表した。DHC創業者で大株主の吉田嘉明会長兼社長との間で保有株を譲り受ける契約を結んだ。他の株主からも株を買い取って完全子会社にすることを目指す。
https://mainichi.jp/articles/20221111/k00/00m/020/282000c

133: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:25:19.21 ID:BDmrxfZ201111
それで虎ノ門終わったのか
言論弾圧だろ

138: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/11(金) 12:26:01.71 ID:geNBGOxRM1111
>>133
むしろあんなの続いてる方が言論への冒涜だよ