1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:54:47.04 ID:+7/YYWl/0 BE:963243619-PLT(15001)
引用元: ・【ネトウヨ】有本香さん「立憲はアホなの?白は夫への服従を表す色ですよ?」 [963243619]
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:57:21.74 ID:4RVAa/1x0
頭Qマナー講師
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:57:37.99 ID:7cegR5280
我が国でそんな意味聞いたこと無いけど
42: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:58:03.45 ID:mZGJ3LBU0
コンス芸人みたいな事はじめたな
46: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:58:49.61 ID:jAvWG21j0
初耳なんだが
47: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:59:01.21 ID:2mAcyPOJ0
このおばさん最近ずっとおかしいね
240: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:25:25.56 ID:LjdM+Ffc0
>>47
最初からおかしい
最初からおかしい
51: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:59:47.43 ID:MrVXf1s00
そんな意味ないですよ
53: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:00:00.68 ID:7cegR5280
仮に白喪服や白無垢にそのような意味があったとして白色全体に広げられんのけその意味
54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:00:05.11 ID:rFBCHy9E0
百歩譲ってそういう伝統があったとして、それを粛々と守り抜くことこそ女性差別を助長する行為だろ
百歩譲ってそういう伝統があるとしたら、そうした意味合いの服を女性が自由に着ることこそ、真の意味での女性解放の象徴となりうる行為だよ
百歩譲ってそういう伝統があるとしたら、そうした意味合いの服を女性が自由に着ることこそ、真の意味での女性解放の象徴となりうる行為だよ
104: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:05:17.90 ID:JH8fJD+Zd
>>54
>百歩譲ってそういう伝統があるとしたら、そうした意味合いの服を女性が自由に着ることこそ、真の意味での女性解放の象徴となりうる行為だよ
ヒジャブ纏ってるムスリムのフェミニストがそう言ってたな
その通りだと思うわ
>百歩譲ってそういう伝統があるとしたら、そうした意味合いの服を女性が自由に着ることこそ、真の意味での女性解放の象徴となりうる行為だよ
ヒジャブ纏ってるムスリムのフェミニストがそう言ってたな
その通りだと思うわ
55: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:00:15.52 ID:VBLLA1KA0
全身黒コーデ見たら黒は喪服だぞ!ってイライラしてそう
61: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:00:52.22 ID:1YmUskPs0
もともと政治の世界で「白」は、アメリカで女性の政治参加を進める上でのシンボルカラーと言われています
トランプ氏の女性蔑視の姿勢に抗議の意味でアメリカ議会では民主党の女性議員が女性の権利を訴え、一斉に白い服を着て抗議する場面もありました。
有本はジャーナリストの肩書きを疑った方がいい
トランプ氏の女性蔑視の姿勢に抗議の意味でアメリカ議会では民主党の女性議員が女性の権利を訴え、一斉に白い服を着て抗議する場面もありました。
有本はジャーナリストの肩書きを疑った方がいい
65: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:01:11.00 ID:ckdLo4mK0
失礼クリエイターに転職したんか
67: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:01:11.13 ID:pvOudL300
どこの国の人ですか、って言いたかっただけだろ
今の日本はどっぷり西洋文化圏なんだから、いちいち本来の伝統を持ち出しても何の批判にもなってないと思うけどな
今の日本はどっぷり西洋文化圏なんだから、いちいち本来の伝統を持ち出しても何の批判にもなってないと思うけどな
76: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:02:18.96 ID:bAFciEJZM
白無垢って服従の証だったのか〜
77: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:02:19.91 ID:1CZ8g2cL0
自分の妄想の中の設定を現実に持ち出すな
90: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:03:43.95 ID:2LSwnoHZ0
日本で白スーツて服従の意味があるのか?
初めて知ったわ
初めて知ったわ
91: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:03:45.69 ID:3gKwwArFd
各色何を着ても
立憲なら叩く
自民ならさすがだわ
となる
立憲なら叩く
自民ならさすがだわ
となる
96: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:03:59.76 ID:WbEBLD69M
またエセ伝統か
98: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:04:12.21 ID:TbgSY2y60
頭Qの中の日本どうなってるんだ
99: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:04:25.09 ID:klA6oIRh0
何の電波を受信してんだ。緊急放送システムか
103: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:05:01.01 ID:UKwl7+oR0
アホウヨ業界は頭狂ったのばっかりだな
105: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:05:25.24 ID:0T0a+i4M0
ソースすら読めないおばちゃん
113: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:06:35.23 ID:hZ0LKM4Wd
白無垢(和服)
スーツ(洋服)
まずはここから
スーツ(洋服)
まずはここから
116: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:06:57.16 ID:9xdWkkF50
やばい
意味がわからない
意味がわからない
121: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:07:27.42 ID:2WXfHc+t0
>>116
それで正常だから
それで正常だから
122: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:07:38.30 ID:VBLLA1KA0
意味が分からないけど普通の日本人には伝わってるな
126: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:08:04.48 ID:kadqasLHd
この人には触れちゃいけないと思う
何するか分からない雰囲気がある
何するか分からない雰囲気がある
130: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:08:43.76 ID:kt0QMgomd
これほんとにひどいデマだな
糞ウヨはこんなのばっかり
糞ウヨはこんなのばっかり
140: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:10:15.55 ID:no86GCdB0
白は花嫁衣装だろ!って言ってる意味はわからんでもない
でも上下白だから白無垢に結びつけるのは
ネトウヨ並の知能じゃないと無理では?
ってか白無垢=服従はどこから出てきたんだよ
でも上下白だから白無垢に結びつけるのは
ネトウヨ並の知能じゃないと無理では?
ってか白無垢=服従はどこから出てきたんだよ
150: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:11:40.25 ID:1PFoYtA/D
>>140
あなた色に染まります(はぁと → 夫への服従
という脳内変換が走ってるんだろ
あなた色に染まります(はぁと → 夫への服従
という脳内変換が走ってるんだろ
146: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:11:06.44 ID:Qetm3/bQ0
ここは日本だと言うならなんで洋服着てんの?
158: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:13:08.53 ID:o49bccIM0
>>146
洋服はまさに日本で生まれたのであります
地球上あらゆる物の起源は日本なのでありますから
洋服はまさに日本で生まれたのであります
地球上あらゆる物の起源は日本なのでありますから
148: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:11:28.22 ID:f2J/utJd0
最近の記憶でもハリスが着ている、その服装の意味は今更調べなくてもわかるだろう
173: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:14:52.57 ID:iA4JVmoO0
まともに相手をするな
こっちまで狂う
こっちまで狂う
174: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:14:54.02 ID:ZawmkzwW0
こういうこと言うと喜ぶおっさんが多いのかね
179: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:15:14.67 ID:1PUKUUhjr
愛国難癖
187: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 23:16:31.96 ID:cS6Pkwsfd
やべえ国だ…
45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/09(火) 22:58:48.59 ID:0uK0PWDip
下らない屁理屈言ってないで、高須を助けに行ってやれよ。
コメント
コメント一覧 (103)
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
俺はググった。そして和服の話じゃん、となった
kenmo_matome
が
しました
どんなに立場や能力に差があろうと、友達や仲間に「服従する」とは言わんのと同じで、夫婦間で「服従」って言葉は使わへんやろ
ウヨは夫婦を支配・被支配の関係と思ってるんやろうけど、男尊女卑思想に基づいて支配・被支配の関係を作ることこそがDVの本質(表面的な行動である暴力や暴言は全て相手を服従させる手段に過ぎず、本懐は相手を無価値化して見下し、洗脳して支配すること)なのも知らんのやろな
kenmo_matome
が
しました
なのに日本ではーとかこっちが頭おかしくなりそう
kenmo_matome
が
しました
恥を知れと言いたい
kenmo_matome
が
しました
服従を表す白に血液を連想させる赤が一点
女性が服従した結果赤い血が垂れる・・・その先は言う必要ないですよね
自分で考えてみてください
kenmo_matome
が
しました
少なくとも近代では王党派や反共主義を指すと思われるけど。
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
日本の旗について考えてみたよ
多分昇る太陽の象徴だと思う
kenmo_matome
が
しました
日本独自のやり方で差別と戦えよ
とか言うならわかるけど
この人は森擁護派なんだよね
この文脈で「米国ではいざしらず日本ではこうだから」なんて文化論を持ち出してきたら
もう「女性差別は日本の文化だから我慢しろ」って言ってるのと同じじゃん
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
バカバカしい
kenmo_matome
が
しました
喪服が黒に変わったのは、日露戦争以後だという説が有力です。明治天皇が崩御されたとき乃木大将夫妻が殉死を遂げました。乃木家の葬儀に列席した世界各国の要人たちの服がみな黒であったことが大きな影響を与えたようです。
ジャァァァァァァ
kenmo_matome
が
しました
はい論破
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
文脈ガン無視して突っ込むなよ、自分の無知がバレるだろ
kenmo_matome
が
しました
洋装の礼服が黒ベースだったんで和装の白がいくつか残っただけよ
kenmo_matome
が
しました
反差別後進国の文化に沿ったままでどうやって反差別を訴えるんだよ
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
三浦瑠麗は一応単著が話題になったと記憶しているが。
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
女性も戦前は黒の本振袖が一般的だったらしいしそのご大層な意味があるとは思えない
むしろ白無垢にこの文脈での「服従」の意味を勝手に付与するのは保守としては伝統を貶めてるという話にならんの?
kenmo_matome
が
しました
このおばちゃんいつになったら正気に戻るの
kenmo_matome
が
しました
「夫への服従」などというフレーズで野党を批判することはあまりにも滑稽
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
白色は花嫁衣裳である←誤
このレベルのことも理解できないアホ。
kenmo_matome
が
しました
""白は米国で女性参政権運動の象徴とされ、2019年のトランプ米大統領(当時)の一般教書演説の際には、民主党の女性議員が白いジャケット姿で女性蔑視に抗議の意を示した。"
(東京新聞記事から引用)
つまり有本香とかいう人にとってアメリカ人もアホってことなんですかね
kenmo_matome
が
しました
どこが服従の色なの?
白無垢綺麗なのに勝手に変な意味付け加えるのやめてください
kenmo_matome
が
しました
マサラは まっしろ はじまりのいろ
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
https://www.amazon.co.jp/petit-Editer-%E6%9C%8D%E5%BE%93T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84-%E7%99%BDT%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%C3%97%E9%BB%92%E6%96%87%E5%AD%97-S%EF%BD%9EXXL/dp/B07S7GHBPN
kenmo_matome
が
しました
勉強になります!とかリプ送ってるやつそんなんだから騙されるんだぞ
kenmo_matome
が
しました
あれは懲罰だから服従とはちょっと違うかもだけど←
で、白=服従ってどっから出てきた話なの?
そんな話どこにも載ってないのよねえ
kenmo_matome
が
しました
これ。ビジウヨは一斉に高須を見捨てたよな。
百田とかさあ・・・恥ずかしくないの?
kenmo_matome
が
しました
小学校で紅白に分かれる運動会とかもおかしい風習のようだな
kenmo_matome
が
しました
有本なんざ、威張ってる馬鹿の代表格よね
kenmo_matome
が
しました
この人は59歳みたいやし、今後ネトウヨ思考を治すのは不可能やろな
kenmo_matome
が
しました
このセリフは遠野がすでに自分の物になった事を暗喩していた...?
kenmo_matome
が
しました
「一体どこの国の国会議員ですか?(笑)」
は反日すぎるやろ
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
コメントする