1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:24:09.53 ID:O08THt660 BE:915221817-2BP(1000)
引用元: ・【悲報】日本「ザハはアンビルドの女王w」 中国「ザハ建築8つあります。4つ建設中です」 [915221817]
2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:25:12.94 ID:Lm1RIw8nd
日本は衰退してるから多目にみてやって
3: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:25:32.55 ID:eG4tRZ+SM
ジャップは建築技術まで中国に敗北したんか
160: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:19:48.40 ID:7rqovwbI0
>>3
数千年スパンで負け続けていたのに今更また負けても
数千年スパンで負け続けていたのに今更また負けても
204: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:53:37.83 ID:DcDQqVPK0
>>3
建築畑にいると中国が羨ましいよ
ちょっとでも難しいことやろうとすると
「いや~w難しいっすね~w」が日本の常なのに
中国だと現場からTOPまでガンガンいこーぜの雰囲気なんだよね
現場の若い子ですらメモ帳持ってこっちの話聞き漏らすまいと必死だもん
日本人が勤勉とか嘘だよね
建築畑にいると中国が羨ましいよ
ちょっとでも難しいことやろうとすると
「いや~w難しいっすね~w」が日本の常なのに
中国だと現場からTOPまでガンガンいこーぜの雰囲気なんだよね
現場の若い子ですらメモ帳持ってこっちの話聞き漏らすまいと必死だもん
日本人が勤勉とか嘘だよね
210: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:57:37.45 ID:CFbquu040
>>204
色々と自画自賛が酷すぎなのよね
稚拙な印象操作続けてるうちに根拠の無い自信が備わってくる
法治国家では禁止されてんだが、わーくにでは政官財が率先して印象操作に大金投じてる
色々と自画自賛が酷すぎなのよね
稚拙な印象操作続けてるうちに根拠の無い自信が備わってくる
法治国家では禁止されてんだが、わーくにでは政官財が率先して印象操作に大金投じてる
219: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 17:01:56.78 ID:H4PbMp+t0
>>204
やっぱそうなんだな~
新しいことしようとすると必ずぶっ潰される
やっぱそうなんだな~
新しいことしようとすると必ずぶっ潰される
436: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 11:11:29.54 ID:5PK453UzM
>>204
日本人は出来ない理由ばかりを並べ立てる
日本人は出来ない理由ばかりを並べ立てる
445: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 13:06:18.08 ID:IX3fsQ8r0
>>436
日本だってコクーンタワーやスパイラルタワーが建てられるんだから
つまんねえ建築が多いのは施工主の問題なんだろうな
日本だってコクーンタワーやスパイラルタワーが建てられるんだから
つまんねえ建築が多いのは施工主の問題なんだろうな
4: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:26:07.28 ID:R1awtWWv0
これこそ『レガシー』だな
7: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:26:47.49 ID:ZYePYu6w0
マジで国立便器をザハにしなかったのはクソ
22: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:36:10.41 ID:jfLS3o7aM
>>7
ザハ案でも実際に作るとなったらもっと金かかってたから無理
ザハ案でも実際に作るとなったらもっと金かかってたから無理
405: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 05:02:13.40 ID:+aWjG4SZ0
>>22
ねーよ
ザハ案には技術が要るから、技術の無い大成建設には無理なデザインだった
だから建築費が膨れ上がってデザインも変更されたというだけ
ザハも途中で大成建設じゃ無理そうだから業者の変更を打診してる
要するに技術の無い大成建設にコネありきで仕事を振った事が諸悪の根源
デザインには問題がない
ねーよ
ザハ案には技術が要るから、技術の無い大成建設には無理なデザインだった
だから建築費が膨れ上がってデザインも変更されたというだけ
ザハも途中で大成建設じゃ無理そうだから業者の変更を打診してる
要するに技術の無い大成建設にコネありきで仕事を振った事が諸悪の根源
デザインには問題がない
299: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 18:39:03.14 ID:yaPteLD20
>>7
中抜きできないじゃん!
中抜きできないじゃん!
中抜きできないじゃん!
中抜きできないじゃん!
10: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:28:28.61 ID:/M3AwqeQ0
だが日本には今までで一番カネのかかったオリンピックがあるから
14: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:31:36.98 ID:jbUPIyquM
24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:36:37.43 ID:wuVvg5JY0
経済力が違うんだから比べるな
27: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:37:21.33 ID:5Gt7snj60
158: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:18:57.16 ID:8nkfQFcE0
>>27
こっちありだと思うけどななぜ便器にしたのか
こっちありだと思うけどななぜ便器にしたのか
174: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:31:30.25 ID:ZrhK6ZU60
>>27
これにしとけば良かったのに建設費用が高い!って却下されたら
今のクソ競技場はそれ以上にかかっているという
これにしとけば良かったのに建設費用が高い!って却下されたら
今のクソ競技場はそれ以上にかかっているという
336: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 19:15:47.52 ID:szT0ZCBCM
>>27
これですら却下とか、最初から中抜きのために案は決まってたんだろ
これ蹴って便器だし鳥の巣(そのままの意味)だし
これですら却下とか、最初から中抜きのために案は決まってたんだろ
これ蹴って便器だし鳥の巣(そのままの意味)だし
32: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:38:54.78 ID:QxuzCrNB0
なんか森が「生牡蠣みたいでキモい」とか言ってたやつだっけ?
98: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:53:49.37 ID:BvjC3imw0
>>32
生牡蠣がどろっと垂れたみたい、俺は嫌い、金が足りなくて見直したかったら見直せばいい(俺の分の中抜きはちゃんと確保しろ)
生牡蠣がどろっと垂れたみたい、俺は嫌い、金が足りなくて見直したかったら見直せばいい(俺の分の中抜きはちゃんと確保しろ)
413: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 06:29:29.98 ID:QNlW1pCP0
>>32
結果生牡蠣に当たって駆け込んだ便器になって草
結果生牡蠣に当たって駆け込んだ便器になって草
38: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:39:56.60 ID:S3hHIcwf0
どうせ森が女が設計者だから蹴ったんだろ
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:40:28.83 ID:y2KtNPFN0
>>38
マジでありそうなのが笑う
マジでありそうなのが笑う
73: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:47:02.43 ID:nBvzNx7F0
>>38
2021年で答え合わせやってる感
2021年で答え合わせやってる感
86: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:50:10.85 ID:JI00V7KU0
>>38
これだな
今ならわかる
これだな
今ならわかる
42: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:41:02.97 ID:H8FZmHNu0
税金で作るもんやないわ。維持費もバカ高いしな。民間が作るならええんやない?めちゃくちゃ金かかりそうやけどな。
50: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:42:20.50 ID:+d3BsoKM0
>>42
民間が作ったら安くなるでしょ
国が作ると何作っても倍の値段になる
民間が作ったら安くなるでしょ
国が作ると何作っても倍の値段になる
107: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:56:54.52 ID:JPLbsGce0
>>50
建築資材でもなんでも公共工事向けの定価と市場流通の市価があるもんなこんなクソみたいな二重価格設定してるの後進国だけだろ
建築資材でもなんでも公共工事向けの定価と市場流通の市価があるもんなこんなクソみたいな二重価格設定してるの後進国だけだろ
104: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:56:11.17 ID:EaTLFysQ0
135: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:06:58.95 ID:eG4tRZ+SM
>>104
なんでこの建築家が重用されてるのか
法華クラブホテルとか疑問作ばかりだろうに
なんでこの建築家が重用されてるのか
法華クラブホテルとか疑問作ばかりだろうに
147: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:12:08.76 ID:ySbfb9uX0
>>135
全てはコネで決まるからな
コネとはすなわち利権を貪る集団に他ならない
歴史的にもコネ社会になった国家はどんな大国も衰退してる
全てはコネで決まるからな
コネとはすなわち利権を貪る集団に他ならない
歴史的にもコネ社会になった国家はどんな大国も衰退してる
251: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 17:31:42.09 ID:UOi/2f+A0
>>135
木のメンテ利権が生まれるからな
政治家も馬鹿ではない
木のメンテ利権が生まれるからな
政治家も馬鹿ではない
140: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:09:17.17 ID:JT5etAfRM
>>104
これこれ
これが日本の和の心よ
これこれ
これが日本の和の心よ
213: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:59:24.74 ID:oqolA1el0
>>104
ただのメンテナンス性を悪くするゴミだな
走らない車、流れない水洗便器、飛ばない飛行機、隈研吾設計
ただのメンテナンス性を悪くするゴミだな
走らない車、流れない水洗便器、飛ばない飛行機、隈研吾設計
353: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 20:12:28.68 ID:U3DBr80s0
>>104
今だけ良ければいい、表だけ取り繕えばいい
そんな浅はかな生態・社会が透けてますね
今だけ良ければいい、表だけ取り繕えばいい
そんな浅はかな生態・社会が透けてますね
110: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:57:32.83 ID:nCgO55OE0
313: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 18:48:55.10 ID:TMF9BsTh0
>>110
ええやん
ええやん
117: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:59:42.04 ID:cU8ymk2Np
【新国立競技場】森喜朗氏「生牡蠣がドロッと垂れたみたい」
https://m.huffingtonpost.jp/2015/07/17/mori-yoshiro-agreed-revisement-nns_n_7822632.html
巨額の建設費用が問題となり、安倍晋三首相が計画の白紙撤回を表明した新国立競技場問題。
2020年東京オリンピックの組織委員長を務める森喜朗・元首相は7月18日に放映されたBS朝日の番組「激論!クロスファイア」に出演し、ジャーナリストの田原総一朗氏らの質問に答えた。
2520億円にふくれあがった経緯について「私も知らない」と述べる一方、2520億円という金額については、組織委員会や東京都がさらに巨額の金額を支出する計画を根拠に「オリンピックだけで言えば、遥かに安い」と、問題にはあたらないとの見解を示した。
計画の見直しは「した方がいい」と賛成した。イラク人建築家ザハ・ハディド氏による当初案を「生牡蠣」と形容し「このデザインは嫌だなとすごく思った。だって(東京に)合わないじゃない」と酷評した。
https://m.huffingtonpost.jp/2015/07/17/mori-yoshiro-agreed-revisement-nns_n_7822632.html
巨額の建設費用が問題となり、安倍晋三首相が計画の白紙撤回を表明した新国立競技場問題。
2020年東京オリンピックの組織委員長を務める森喜朗・元首相は7月18日に放映されたBS朝日の番組「激論!クロスファイア」に出演し、ジャーナリストの田原総一朗氏らの質問に答えた。
2520億円にふくれあがった経緯について「私も知らない」と述べる一方、2520億円という金額については、組織委員会や東京都がさらに巨額の金額を支出する計画を根拠に「オリンピックだけで言えば、遥かに安い」と、問題にはあたらないとの見解を示した。
計画の見直しは「した方がいい」と賛成した。イラク人建築家ザハ・ハディド氏による当初案を「生牡蠣」と形容し「このデザインは嫌だなとすごく思った。だって(東京に)合わないじゃない」と酷評した。
315: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 18:50:09.29 ID:TMF9BsTh0
>>117
ホントに森案件なんかい
ホントに森案件なんかい
118: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 15:59:53.01 ID:VaFLACx70
隈研吾とかいう”大金使って”チープな建物作る奴なんなん
新国立とかザハ案から予算2分の1で見た目10分の1になってるじゃん
全く計算が合わない
新国立とかザハ案から予算2分の1で見た目10分の1になってるじゃん
全く計算が合わない
131: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/19(金) 16:05:48.58 ID:9cfKW1Xsr
銭ゲバ共の問題をザハに被しただけでしょ
447: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 13:13:34.76 ID:tIGQ+Eqtd
昔の方がcoolだったよね国立競技場
448: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 13:19:41.27 ID:IX3fsQ8r0
451: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/20(土) 16:05:54.75 ID:zPDGQMZuM
>>448
旧国立とか代々木体育館を昔は作れたのにな
旧国立とか代々木体育館を昔は作れたのにな
ケンモジモジ追記
国立競技場ザハ案をめぐってはザハ事務所の声明が必読。
コストガーの問題に対しても反論している。
edited by ケンモジモジ
コメント
コメント一覧 (73)
まじで便器は森古墳だな
kenmo_matome
が
しました
老害による旧式の考えばかりが罷り通るようになって、新しい考えや思想を取り入れようとする気はハナからなくなった。
その割に外資に丸投げとか民間に売却とかはやりまくってる歪んだ国家。
kenmo_matome
が
しました
日本じゃシンプルなデザインが受けやすいからな
kenmo_matome
が
しました
隈氏はさすが日本の心(中抜き利権)をわかってるな。
建物がちんけでしょぼくなっても中抜き分を入れてくるところが重宝されるんだろうな。
kenmo_matome
が
しました
>日本の公共事業においておそらく初めて二段階選定のプロセスが採用されました。それは、見積書を提出する前に建設業者を決定するという方法でした。ZHAは二段階選定に豊富な経験を持っており、東京の建設コストが毎年急激に上昇する中で国際的も競合がなく、決められた竣工日を守り、限られた数の建設業者を早期に選定するのは、商業的な競争が失われるとJSCにアドバイスしました。
>しかし、この激しい建設市場で十分な競争がなく、とても早い段階で建設業者を選択するので、見積はとても高くなるだろうという我々の警告は聞き入れられませんでした。
>またZHAはJSCに対し、競争が欠落するこの状況では、競技場に対するクライアントの与件や建築仕様の調整、建設業者のコスト削減などにより建設費を下げることができると提案しました。ZHAはいかなるときも常にコスト削減の為にJSCと協力してきました。最終的に予算と設計は政府によって7月7日に承認され、その後競技場のコストを下げるデザインの要請はありませんでした。
>建設業者の高額な見積りに対応するため、ZHAと設計チーム全員がJSCと協力して、設計内容が要求と予算に合うよう、さらなる変更などのコスト削減案を多数提案しました。我々はまた、競技場の建設が標準的な資材や技術によってできる具体的な方法も提案しました。我々の経験から、高い品質を維持しかつコスト効率の高いプロジェクトを実現させる最良の方法は、設計者が建設業者やクライアントと一丸となり一つの目標に向かい協働して取り組むことです。しかしながら、我々は建設業者との協働は許可されず、これも不必要に高い見積りや完成の遅延などのリスクを高める要因になりました。
これ明らかに談合と癒着なのに当時全然報道されてなかったな
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
ピラミッドみたいにそこが大きい方が災害にも強いし。
kenmo_matome
が
しました
○○建設「そんな事言われても私たちの技術力ではこんなの作れませんよ……」
日本さん「市民が無駄遣いとかゴチャゴチャうるさいからザハ案は諦めます!」
↓
日本さん「ザハは糞! ザハは糞!」
kenmo_matome
が
しました
建物単体で観光地になるほどのパワーあるわ
kenmo_matome
が
しました
新国はクソクソ
っぱ中抜きダメ絶対
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
実際できてるのを地表から見るとかなりかっこいいぞ。ただな、どうして開閉式の屋根ですらないのかとか欠点をそのままなのがわけわからん。交通もイマイチだしなあ
kenmo_matome
が
しました
東京は便器がお似合いやし、もうええわ…
金と技術とやる気の差は埋められん
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
あそこもスガの息子がいるんだし、きっと何かある
kenmo_matome
が
しました
https://mobile.twitter.com/askaakiox/status/1372374392617889796
久しぶりにカルトウヨ有名人のツイッターをチェックしてみた
こいつらウヨのくせに夕方起きた地震のこと殆どスルーじゃねえか
飛鳥昭雄はオリンピックも在日コリアン陰謀論で言ってて草も生えない
神道カルト的な不安煽りもしてるし
他にはムー編集長の三神たけるはバイデンへのネガキャンとか、渡辺直美ルッキズムに加担
白神じゅりこはバイデンとレスバしたプーチン称賛とか、コロナ茶番派のタンザニア大統領はディープステートに暗殺されたとか
つるの「人生で一番辛いことは 信じていたものに裏切られること。」ほんこん「裏切られたんか? 大丈夫?」
というのを白神がリツイートしてたのは何だか面白かった
kenmo_matome
が
しました
新国立ザハ案には関係ないと思うが
kenmo_matome
が
しました
トライアスロンは下水
JOCはうんこから離れろよ
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
こう言う建物がどんどん増えてくものだと思ってたよ
kenmo_matome
が
しました
現代の建築技術の向上により汚名返上したんだろ?
そしてどこかに技術の向上から取り残された国があるらしいってだけの話
kenmo_matome
が
しました
現実は非常やね(ゲッソリ
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
中国と韓国はやっぱ、すぐ壊れるし耐久性皆無だからな。
kenmo_matome
が
しました
kenmo_matome
が
しました
周りが雑居ビルだらけでスラムみたいだし
kenmo_matome
が
しました
コメントする