1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/07(日) 16:18:59.66 ID:qVCkGScm0 BE:415357617-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか?
簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。
優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。
――今は曖昧になっていると。
指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。
最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。
「なんでそんな意見にまで?」って。
――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね。
もちろん何人かは否定する人もおるけど、反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/22808
ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか?
簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。
優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。
――今は曖昧になっていると。
指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。
最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。
「なんでそんな意見にまで?」って。
――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね。
もちろん何人かは否定する人もおるけど、反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/22808
引用元: ・ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」 [415357617]
【ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」】の続きを読む