嫌儲まとめ

5chのニュース速報(嫌儲)をまとめてます 当ブログはノンアフィリエイトです

    三浦瑠麗

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 54 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/11/03(木) 22:22:20.03 ID:zdQzGqDh0● BE:681166764-2BP(2000)
     国際政治学者の三浦瑠麗氏が、日本経済新聞社とテレビ東京によるYouTubeチャンネル「日経テレ東大学」の動画に出演。9月27日に執り行われた安倍晋三元総理の国葬について、参列した際に抱いた印象を語ったのだが、これが視聴者の怒りを買う事態になってしまった。

    「国葬に参列した人間から言うと、どういう印象だったか」として、国葬の印象について語り出した三浦氏は、
    「私、一応ちょうど正面のいちばん上の、あの3階席みたいなところで、竹中平蔵さんと一緒だったから。こんなに長い時間『朝生』よりも長い時間、一緒にいたの初めてなんで、楽しかった。めちゃめちゃ、話し相手になってくれて」

     よほど国葬が「楽しかった」のか、畳みかけるように、
    「(国葬)7時間のうち6時間は、彼と喋ってたと思う。めっちゃ、配信できない面白い話ばっかりしてました」

     ちなみに三浦氏は「楽しかった」という感想だけでなく「参列者の人数を抑えて、増上寺でやればよかったじゃん」と、国葬を分析。
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-1965701/

    引用元: ・【朗報】三浦瑠麗「国葬楽しかった」 [681166764]

    【【朗報】三浦瑠麗「国葬楽しかった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 99 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/09/09(金) 21:03:59.55 ID:0jgOpEdT00909 BE:963243619-PLT(15001)
    no title

    2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/09/09(金) 21:04:23.07 ID:0jgOpEdT00909 BE:963243619-PLT(15001)
    国葬にしないと言ったって、これだけの長期政権で暗殺されれば国葬にすべきという強い意見は当然出てくるし、国葬にすると言ったらこうなるわけだから、ハト派の政権だろうがなんだろうが、日本が分断されていることに変わりはない。ならば、とふたたび保守政権が求められていくのだろうね。


    引用元: ・【速報】国際政治学者の三浦瑠麗さん、言っていることがよく分からない [963243619]

    【国際政治学者(?)の三浦瑠麗さん、言っていることがよく分からない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 73 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/14(金) 12:10:08.19 ID:yS5avUpY0 BE:289958126-2BP(1000)

    引用元: ・【朗報】小林よしのり、東浩紀、三浦瑠麗、一流論客達がコロナについて語るトークイベントが開催決定 [289958126]

    【【朗報】小林よしのり、東浩紀、三浦瑠麗、一流論客達がコロナについて語るトークイベントが開催決定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 50 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/04/07(水) 23:30:06.98 ID:CTk6InwHM BE:612875364-2BP(1000)
    政治学者の三浦瑠麗氏が30日、緊急事態宣言解除後の24日に厚生労働省職員23人が、深夜まで送別会とした宴会を行っていたことに対して、ツイッターを連投した。

     「23人がクラスターになった事実があるわけでもない」と冷めたトーンでツイート「本当に大人数の集まりを禁じたいなら法律でも作れば。反対するけど。」と持論を展開した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fde8cbd315a9aa8e4dd015ff26b4e2e8b3799fce



    26: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/04/07(水) 23:31:13.98 ID:NXP8oEs40
    なったようです
    no title

    引用元: ・三浦瑠麗「厚労省の23人がクラスターになったわけじゃあるまいし」 [612875364]

    【三浦瑠麗「厚労省の23人がクラスターになったわけじゃあるまいし」→なりました。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 75 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/03/31(水) 15:25:35.70 ID:Z5KmBtdg0 BE:372470673-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
    政治学者の三浦瑠麗氏が30日、緊急事態宣言解除後の24日に厚生労働省職員23人が、深夜まで送別会とした宴会を行っていたことに対して、ツイッターを連投した。

     「23人がクラスターになった事実があるわけでもない」と冷めたトーンでツイート「本当に大人数の集まりを禁じたいなら法律でも作れば。反対するけど。」と持論を展開した。

     三浦氏はまず「政権としてはふざけるな!だろうけど、日頃からブラック労働で良くて終電まで、家族より長く時間を過ごしている人たちだからね。」と厚労省職員に同情。「23人は感覚としては多いけど。何にせよ市民は『自分の頭で考える』べき。四角四面なルールで縛れば宣言解除で解放されて飲み会が増えるのは当然」と書き込んだ。

     さらに「自分のアタマで考えられる市民を育てるってのは大切なことですよ、それこそ自由主義の基礎ですからね。政治家も官僚もそういう見地に立って今後の感染制御を設計しないと。あと、省内で連携取れてないってのは、皮肉ね。言うまでもないけど。」と2通目のツイート。
    https://this.kiji.is/749637552044425216?c=516798125649773665
     その上で「23人がクラスターになった事実があるわけでもないし、仮に今後出ても、マスクして接触した来客や同僚は基本、保健所定義の濃厚接触にならないから。日本的な『穢れ』の発想が忍び込んでくるのは気をつけた方がいい。本当に大人数の集まりを禁じたいなら法律でも作れば。反対するけど。」とクールにつぶやいた。
    no title

    引用元: ・三浦瑠麗「厚労省23人がクラスターになった事実はないよね」「日本的な『穢れ』の発想が忍び込んでくるのは気をつけた方がいい [372470673]

    【三浦瑠麗「厚労省23人がクラスターになった事実はないよね」「日本的な『穢れ』の発想が忍び込んでくるのは気をつけた方がいい 」】の続きを読む

    このページのトップヘ