嫌儲まとめ

5chのニュース速報(嫌儲)をまとめてます 当ブログはノンアフィリエイトです

    下村博文

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 70 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/03(月) 19:58:35.23 ID:MhlpYXWjd BE:256556981-2BP(1000)
    「コロナのピンチをチャンスに」 改憲巡り自民・下村氏

     自民党の下村博文政調会長は憲法記念日の3日に改憲派の集会に出席し、党改憲案の一つである緊急事態条項創設の実現を訴える中で感染症拡大を緊急事態の対象に加えるべきだと述べ、「今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべきだ」と語った。

     下村氏は、今の憲法は占領下で制定されたため緊急事態に関する規定が衆院解散時の参院の緊急集会しかないとし、「独立後も70年改正されず時代の変化に対応できていない」と主張。「いま国難だが、ピンチをチャンスに変えるように政治が動かねばならない」とし、昨年に立ち上げた党内の議員連盟で「感染症を緊急事態に入れるべきだと提案した」と紹介した。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASP536FDGP53UTFK00L.html?iref=sp_new_news_list_n
    no title

    引用元: ・自民・下村氏「憲法改正、今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべき」あっ・・・ [256556981]

    【自民・下村氏「憲法改正、今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべき」あっ・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 85 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/04/26(月) 07:39:56.13 ID:BB2OVyNpM● BE:545512288-PLT(18445)
    発言しばしば物議、自民・下村氏が「政権構想」本を出版…安倍氏との親密ぶりアピール
    4/26(月) 7:01

     自民党の下村政調会長=似顔=が、著書「GDW興国論 幸福度世界一の国へ」(飛鳥新社)を出版した。国民が幸福を実感できる社会の実現を目指すと訴え、国内総生産(GDP)に代わって、国民の主観的な幸福度に基づく「国内総充実」(GDW)を新たな指標として重視すべきだと訴えている。

     著書は、経済から外交・安全保障、憲法改正まで論じ、「政権構想」とも言える内容だけに、党内には次期総裁選を意識した動きと見る向きもある。安倍前首相との対談も載せ、親密ぶりをアピールしている。 

     下村氏は、国内で新型コロナウイルスのワクチン接種を終えるのに「来年春頃までかかるのでは」と述べるなど、しばしば発言が物議を醸している。

     下村氏は「総裁選を意識した本ではない」と説明するが、党内からは「政局を起こしたいのか」(幹部)といぶかしむ声も出ている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0602a47cb62eedd60104f45519eb4543e822f400
    no title

    引用元: ・自民党・下村氏「GDPに代わり、国民の主観的な幸福度に基づく『国内総充実』(GDW)を新たな指標に」 幸福は義務です [545512288]

    【【自民党】下村博文「GDPに代わり、国民の主観的な幸福度に基づく『国内総充実』(GDW)を新たな指標に」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 31 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/01/26(火) 18:02:13.15 ID:n3Mo0nqI0● BE:663933624-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    日本の国旗を壊したり汚したりした場合の対応として、自民党の下村政務調査会長は、刑法を改正して処罰規定を設けることを検討する考えを示しました。

    自民党の高市・前総務大臣らの議員グループは26日、下村政務調査会長と会談し、刑法には外国の国旗を壊したり汚したりした場合の処罰規定はあるものの、日本の国旗については規定がないとして法改正を訴えました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/amp/k10012834121000.html

    引用元: ・【朗報】下村「ふむ、日の丸を汚したり破ったりした奴には処罰規定を設けては?🤔」法案提出へ! [663933624]

    【【朗報】自民党・下村政調会長「ふむ、日の丸を汚したり破ったりした奴には処罰規定を設けては?🤔」法案提出へ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 8 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ae-i/M3) 2020/11/07(土) 14:48:35.42 ID:GGZtnZtI0 BE:256556981-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/purin2.gif
    学術会議 自民 下村氏「そのまま任命では任命権ないのと同じ」

    「日本学術会議」の会員任命をめぐって、自民党の下村政務調査会長は北海道苫小牧市で講演し、「推薦された人を毎回そのまま任命すれば、総理大臣に任命権がないのと同じだ」と指摘し、政府の対応に問題はないという認識を示しました。

    この中で下村政務調査会長は、6日までの衆参両院の予算委員会での質疑について「野党側の質問は『日本学術会議』のことばかりで、政権の支持率を下げようというねらいがあるのだろう。有権者から『ほかに議論すべきことがある』という指摘を頂いたが、まさにそのとおりだ」と述べました。

    そのうえで下村氏は、「日本学術会議」の会員任命について、「任命権は総理大臣が持っているが、推薦された人を毎回そのまま任命していたら、任命権はないのと同じだ。取捨選択するのが本当の任命権であり、あるべき改革を求めていくための選択だ」と指摘し、政府の対応に問題はないという認識を示しました。

    そして下村氏は、「『推薦した人を全員任命しないのはけしからん』と言うのであれば、欧米のように民間組織になって任命制をやめたらよいのではないか」と述べ、政府から独立した組織にすることも含め、「会議」の在り方を検討する考えを示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201107/k10012699751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

    日本学術会議法
    第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
    2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

    引用元: ・自民党「学術会議、そのまま任命では総理に任命権ないのと同じだ、政府に問題はない。取捨選択をするのが本当の任命権だ!」 [256556981]

    【自民党・下村博文「学術会議、そのまま任命では総理に任命権ないのと同じだ、政府に問題はない。取捨選択をするのが本当の任命権だ」】の続きを読む

    このページのトップヘ