嫌儲まとめ

5chのニュース速報(嫌儲)をまとめてます 当ブログはノンアフィリエイトです

    日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 42 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/01/30(土) 08:56:41.99 ID:u+MP+Akd0 BE:595017606-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    被災地に通い続けた英国人記者、「日本人の我慢に飽き飽き」 
    no title


    災害以外の状況下で、政府への期待値が低いことは一般的に言って、「悪いこと」になり得ます。
    原発事故がいい例です。あれは人災であり、完全に回避可能でした。

    世論調査を見れば、多くの人が原発政策に賛成していません。それなのに、それをデモや抗議活動、野党支持という形で表明しません。

    人々は政治や政治家に有害な「我慢」をして、まるで政治という天災の、非力な被災者のように、なすすべもなく耐えています。

    しかしそれは政治のあるべき姿ではありません。
    日本のような民主主義国家においては、人々こそ、自分たちの政治家に直接の責任を負うのです。

    ですから、日本人の自然災害下でのレジリエンスはかけがえのない立派なものですが、同時に消極性と、日本の政治に責任を負うことへの怠慢にもつながっていると感じます。
    もちろん、行動を起こした人もいますから、すべての日本人に当てはまると言いたいわけではありませんが。

    https://globe.asahi.com/article/14116311

    引用元: ・英国人記者「日本では政治家が失敗しても国民は黙って耐えている。ハッキリ言って異常だよ、ジャップ」 [595017606]

    【英国人記者「日本では政治家が失敗しても国民は我慢。ハッキリ言って異常だよ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 53 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/01/29(金) 19:36:11.15 ID:EgnJ50QY0NIKU BE:688397906-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」

    https://r.nikkei.com/article/DGXZQODF276MJ0X20C21A1000000
    no title

    引用元: ・【急募】人口減少世界一、高齢化世界一、政府債務世界一、失われた30年、規制大国、重税世界一…ここから一発逆転する方法 [688397906]

    【【急募】人口減少世界一、高齢化世界一、政府債務世界一、失われた30年、規制大国、重税世界一…ここから一発逆転する方法】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 54 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/12/29(火) 22:32:20.06 ID:G1iYFCmN0NIKU BE:485458191-2BP(1000)
    Go Toトラベルで高級旅館が荒れている――。

    「Go Toトラベルキャンペーン以降、お客様のマナーの悪さに心を痛めております」とは、西日本で数軒の高級旅館を営む女将・Aさん。
    Go Toトラベルを利用すると、ワンランクも2ランクも上の高級旅館に泊まることができるから、客が高揚してしまうのだろうか。あちこちの女将が悲鳴を上げている。

    全部ごっそり持っていかれる

    「Go To以来、大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープは大きなボトルごと失くなります。
    お風呂上がりに飲んでいただくミネラルウォーターの減りは半端なく、ペットボトルにでも入れて持って帰っているのでしょうか。
    バスタオルとバスローブは補充が追いつきません。
    客室に置いてあるコーヒーセットのスプーン。アクセサリーを入れる小さな小箱。部屋の備品の化粧水、乳液、洗顔料。男性用ヘアトニック、リキッド、髭剃り後の化粧水……全部ごっそり持っていかれます。
    自主申告制の冷蔵庫の飲み物は飲み逃げです。
    ロビーに置いてある書籍では、高価な写真集。クリスマスの飾り付けにあちこち飾っていたサンタさんと陶器のツリー。
    折り鶴さえも飾っておくとすぐ失くなります。トイレに入れてある匂い袋は籠ごとです。
    インバウンドのお客様が来て下さった時でも、これほどひどかったことはありませんでした。日本のお客様の方がマナーは悪いです。
    旅の思い出として持ち帰りたいのかもしれませんが、私たちにとっては一つ一つ大切に選んできているものなんです」(前出のA女将)

    12月28日からGo Toトラベルの一時停止が始まったものの、政府は1月12日から再開予定としている。
    このタイミングで、改めて基本的な旅館マナーについておさらいしておくのも良いかもしれない。そこで、全国各地の女将に聞いてみた。


    https://bunshun.jp/articles/-/42607

    引用元: ・【悲報】コロナでジャップのモラル崩壊。高級旅館からあらゆる備品がGoToされる。女将「中国人ですらここまでひどくなかった」 [485458191]

    【【悲報】コロナで日本人のモラル崩壊。高級旅館からあらゆる備品がGoToされる。女将「中国人ですらここまでひどくなかった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 15 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-dCLW) 2020/12/01(火) 16:41:04.56 ID:whZQhVMm0 BE:203846797-2BP(1000)
    多すぎて思い出せない

    no title

    引用元: ・ベストジャップ賞2020を決めたいと思う アベノマスク、都庁のFAX、三菱MRJ、ゴーン逃亡など衰退国家らしい出来事が色々あったよな [203846797]

    【ベストジャップ賞2020を決めたいと思う アベノマスク、都庁のFAX、三菱MRJ、ゴーン逃亡など衰退国家らしい出来事が色々あったよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 38 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-FUSl) 2020/11/17(火) 19:56:37.44 ID:PALT2mKwM BE:864570584-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    どういうことなんだよ?


    引用元: ・明らかに日本がオワコンになってきてないか…?政治の腐敗、治安の悪化、国民の質の低下、経済悪化…いつの間に? [864570584]

    【明らかに日本がオワコンになってきてないか…?政治の腐敗、治安の悪化、国民の質の低下、経済悪化…いつの間に?】の続きを読む

    このページのトップヘ