嫌儲まとめ

5chのニュース速報(嫌儲)をまとめてます 当ブログはノンアフィリエイトです

    河野太郎

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 2 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5288-cqQN) 2020/09/25(金) 14:39:56.01 ID:4EtVdjzg0● BE:663933624-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    小泉環境相、河野氏の脱ハンコに「全く同感。次々やる」
    https://www.asahi.com/amp/articles/ASN9T4DZ2N9TUTFK009.html
    河野太郎行革担当相が行政手続きでハンコを使用しないよう全府省に要請したことについて、小泉進次郎環境相は25日、「まったく同感です。次々にやっていきますから」と語った。育休取得のための関連書類への押印について、「さっそく、環境省は今日から廃止です」と打ち出した。

    引用元: ・【朗報】河野イキリハンコ大臣に強力な援軍が😤小泉大臣「同感!環境省では今日から廃止!」 [663933624]

    【【朗報】河野イキリハンコ大臣に強力な援軍が😤小泉大臣「同感!環境省では今日から廃止!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 1 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-DhYx) 2020/09/18(金) 15:34:45.44 ID:0rPyiHx3d BE:256556981-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/purin2.gif
    リベラリズム大学生@LiberalismStu
    こりゃすげえ。河野太郎のフォロワーのうち、100万以上が「Fake」なのか…

    これはフォロワー買ってかさ増ししてるとしか考えられなくないか?
    河野太郎やっちまったな…
    no title


    引用元: ・河野太郎のツイッター、100万以上fake垢でフォロワー数を水増し疑惑浮上 [256556981]

    【河野太郎のツイッター、100万以上fake垢でフォロワー数を水増し疑惑浮上】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 0 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57c7-xxty) 2020/09/17(木) 19:59:06.85 ID:NeABp3tm0● BE:358195575-PLT(14302)
    sssp://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
    河野太郎防衛相は21日の記者会見で、短文投稿サイトツイッターの自身のアカウントで、本紙記者のアカウントをブロックしていることに、「誹謗中傷うんぬんはブロックしている」と述べた。
    河野氏はツイッターで約129万人のフォロワーを抱えるが批判的なアカウントはブロックされているとの指摘がある。
    閣僚の考えに合わない人に情報アクセスを制限することにつながることには「全く問題ない。個人が暇つぶしでやっているものにとやかく言われることはない」とも述べた。
    河野氏はツイッターで新型コロナウイルスの情報なども発信しているが、ブロックされるとそうしたツイートは読めなくなる。
    また、河野氏は「誰をブロックしているかいちいち見ていない」とし、どの部分が誹謗中傷に当たるかは言及を避けた。

    問われる公人ツイッターの在り方
    インターネットを含むメディアと政治の関係に詳しい西田亮介・東工大准教授は、閣僚のブロック行為について「公人がツイッターを使う場合はより広く国民に情報を発信できる環境を保持したほうが望ましい」と指摘。
    その上で、米国では米トランプ大統領のツイッターに批判的な意見を書き込んだ人物へのブロック行為に違憲判断が出ているとし、「日本では公人のブロック行為に関し特に定めはなく行政的な指導もないのが現状だが、
    今後は日本におけるSNS利用の在り方に関する幅広い議論が必要だ」とした。

    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/538084

    引用元: ・記者「なぜTwitterで国民を大量にブロックしてるんですか?」 河野太郎「個人が暇つぶしでやってることにとやかく言われたくない」 [358195575]

    【【イキリ】記者「なぜTwitterで国民を大量にブロックしてるんですか?」 河野太郎「個人が暇つぶしでやってることにとやかく言われたくない」】の続きを読む

    このページのトップヘ