1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/09/16(木) 21:29:12.09 ID:IJ2ArnVH0● BE:489361794-2BP(2000)
立憲民主党の枝野幸男代表は16日、共産党が「敵の出方論」に立った暴力革命を選択肢から排除していないとする従来の政府見解について、衆院選で政権交代を実現した場合、変更する可能性を示唆した。国会内で記者に「枝野内閣で変更するのか維持するのか」と問われ、「少なくても私は、今、共産が暴力革命を目指しているとは全く思っていない」と述べた。
政府は平成28年3月、「共産党のいわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」との答弁書を閣議決定した。加藤勝信官房長官は今月14日の記者会見で、この見解を改めて説明した。
一方、共産は8日の中央委員会総会で、暴力革命を排除していないとの受け止められるのを避けるため、過去に使用していた「敵の出方論」と呼ばれる表現を今後は使わないと決めた。
立民は衆院選に向け、共産との候補者一本化など協力を進めている。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210916/mca2109161654014-n1.htm
政府は平成28年3月、「共産党のいわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」との答弁書を閣議決定した。加藤勝信官房長官は今月14日の記者会見で、この見解を改めて説明した。
一方、共産は8日の中央委員会総会で、暴力革命を排除していないとの受け止められるのを避けるため、過去に使用していた「敵の出方論」と呼ばれる表現を今後は使わないと決めた。
立民は衆院選に向け、共産との候補者一本化など協力を進めている。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210916/mca2109161654014-n1.htm
引用元: ・【速報】枝野「共産党が暴力革命を目指していると考えてはいない!」枝野内閣で政府見解を変更する考えを示唆。【菅死亡】 [489361794]
【【共闘】枝野幸男「共産党が暴力革命を目指していると考えてはいない」枝野内閣で政府見解を変更を示唆。】の続きを読む