嫌儲まとめ

5chのニュース速報(嫌儲)をまとめてます 当ブログはノンアフィリエイトです

    経済

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 120 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/10/21(金) 17:05:30.78 ID:zJjCsvIuM BE:931948549-DIA(101002)
    no title


    引用元: ・オーストラリアに脱出した日本人「月給70万円です」「月給100万円です」「2年で貯金1000万円、日本で働くのはバカバカしい」 [931948549]

    【オーストラリアに脱出した日本人「月給70万円です」「月給100万円です」「2年で貯金1000万円、日本で働くのはバカバカしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 103 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/01/16(日) 10:28:09.98 ID:uKJTjzq/0 BE:439822354-2BP(1000)
    「円安富国論」が揺らいでいる。円安で輸出企業の業績が改善し、経済は上向くという日本で信じられてきた通説に対し、アベノミクスが招いた円安は経済の好循環を生まなかった。物価と賃金は低迷し、逆に円安で輸入物価が上がったことで、日本の購買力低下が目立ち始めた。輸出立国・日本の繁栄を支えた勝利のシナリオが機能しなくなったのは、なぜなのか。

    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/121300060/
    no title

    引用元: ・揺らぐ「円安富国論」 ネトウヨ経済学の基本、円をボロボロにすれば日本復活はなぜ機能しないのか [439822354]

    【揺らぐ「円安富国論」 ネトウヨ経済学の基本「円をボロボロにすれば日本復活」はなぜ機能しないのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 118 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/12/09(木) 07:45:38.95 ID:nX0KtyXgM BE:701470346-2BP(1000)

    引用元: ・【悲報】NHKさん、朝っぱらから「日本人が貧困化している」というデータを突きつけてしまう [701470346]

    【【悲報】NHKさん、朝っぱらから「日本人が貧困化している」というデータを突きつけてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 197 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/11/27(土) 18:51:00.49 ID:SjIFw85z0 BE:647032164-2BP(1000)
    楠木 「失われた20年」とよく言いますが、20年も失えるってすごい社会ですよ。
    20年も低迷したら世の中が荒れて、大変なことになってもおかしくない。でも依然
    として世界で一番、安心安全で食事はおいしく、人々は親切で、というのは図らず
    も日本の底力を見せつけた平成時代だった気がします。

    http://diamond.jp/articles/-/154081?page=4

    失われた30年と言われますが、30年連続して失われることができるというのは、ある意味ですごい底力だと思います。ほかの国であれば、スラムができたり、暴動が起きたりしますから。ところが日本の場合、粛々と30年間安定して静かに平和に失われることができるというのは、社会としての底力があるということです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2268ca70b6102e062d88a069e933567a1143325c
    no title

    引用元: ・大学教授「20年も失えるなんて日本スゴイ!」 大学教授「30年も失えるなんて日本スゴイ!」 日本すごかった。日本スゴイ! [647032164]

    【【朗報】大学教授「20年も失えるなんて日本スゴイ!」 大学教授「30年も失えるなんて日本スゴイ!」 日本すごかった。日本スゴイ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 124 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/10/03(日) 17:35:51.27 ID:mIxSDWsv0 BE:162019128-2BP(1000)
    韓国が日本を抜いていく――これがアベノミクス時代、最大の「事件」だ
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87900

    日本の実質賃金が2000年頃からほとんど横ばいだったのに対して、韓国の実質賃金は2020年までに1.4倍になった。このため、2000年には日本の7割でしかなかった韓国の賃金が、2020年には日本より9%ほど高い水準になった。さまざまな国際ランキングでも、いまや韓国は日本より上位に位置している。

    こうなったのは、韓国で技術革新が行われたのに対して、日本は円安に安住して技術革新を怠ったからだ。

    日本人が聞きたくないニュース
    総選挙が近づいていることもあり、アベノミクス評価の議論がなされている。

    アベノミクスの期間に起きた重要な「事件」の1つは、韓国が日本を追い抜いたことだ。いま韓国は、さまざまな指標で日本を抜きつつある。

    韓国の人口は日本の4割程度だから、GDPで見れば、日本のほうがずっと大きい。このため、変化はあまり目につかない。しかし、重要なのは、GDP全体よりは、豊かさなど、1人当たりの数字である。

    しかも、韓国は、香港やシンガポールのような人口が非常に少ない都市国家とは違う。都市国家の1人当たりGDPが高くなるのは、ある意味で当然だ。しかし、韓国は、基本的には日本と同じような構造の国家だ。それが豊かさの点で日本を追い抜いていくのは、重要な「事件」と言わざるをえない。

    ところが、このことは、日本ではほとんど報道されていない。日本人にとって聞きたくないニュースだからだろう。

    しかし、聞きたくないニュースや不都合なニュースに耳を塞いでしまってはいけない。そうしたニュ-スほど真剣に向き合う必要がある。

    これは、国内物価変動の影響を取り除いた実質値を、2020年基準購買力平価によってドルに換算した値である(ドル表示)。したがって、為替レートの変動も取り除かれている。

    日本の値が2000年の3.8万ドルから2020年の3.9万ドルまでほとんど横ばいだったのに対して、韓国の値は、2000年の2.9万ドルから2020年の4.2万ドルまで、1.4倍になった。このため、2000年には日本の76.2%でしかなかった韓国の実質賃金が、2020年には日本より9%ほど高い水準になった。

    逆転は、2015年に起きている。これは、アベノミクスの最中のことだ。韓国の最低賃金が日本より高くなったことが、暫く前に話題になった。最低賃金は政策で決められるものなので、「韓国では高すぎる値に設定されているのが問題だ」との意見もあった。

    しかし、最近では平均賃金が日本より高くなっている。これは、経済の実力を表すものだ。日本の実質賃金が停滞しているのに対して、韓国の実質賃金の成長率は高いので、時間が経つほど、日本と韓国の乖離は拡大するだろう。

    なぜ韓国が日本より豊かになるのか? その理由は明らかだ。韓国は技術開発を行い、生産性を上げているからだ。それに対して日本は、技術が停滞している。

    これはとくに先端的な情報関連で明らかだ。日本には、スマートフォンを生産できるメーカーは存在しない。しかし、韓国には、サムスンとLG電子という2大メーカーがある。サムスンは、世界最大のスマートフォンメーカーだ。

    また、韓国は、高速通信規格「5G」を世界に先駆けて商用化した。先端半導体を製造できるのは、世界でTSMC(台湾積体電路製造)とサムスン電子しかない。
    no title

    27: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/10/03(日) 17:36:41.36 ID:mIxSDWsv0
    大学、競争力……様々なランキングで韓国が上位に
    日本と韓国の関係が逆転しつつあることは、様々なランキングに現れている。2021年6月に公表されたジュネーブにある国際経営開発研究所が作成する「世界競争力年鑑2021」によると、2021年の順位は、韓国が23位で、日本は31位だ。2017年には韓国27位、日本25位だったのが、2019年に逆転された。「デジタル技術」では、韓国8位、日本が27位だ。

    国連が発表した電子政府ランキング(国連加盟193カ国が対象)によると、2020年において、日本は、14位だ。それに対して韓国は世界第2位だ。

    日本にはノーベル賞受賞者が28人いる(米国籍を含む)が、韓国人には、平和賞以外はいない。

    だからといって、韓国の研究開発能力や高等教育水準が日本より低いわけではない。なぜなら、ノーベル賞は過去の研究業績に対して与えられるものであり、日本にノーベル賞受賞者が多いのは、かつて日本が基礎研究で世界の先端グループに属していたことを示すものだからだ。

    現在、あるいは将来の研究開発能力がどうなるかは、大学の状況に現れている。

    では、日韓の大学を比較すると、どうなっているか?

    世界大学ランキングの1つである「THEランキング」で、アジアの20位までをみると、つぎのとおりだ。

    中国7校、韓国4校,香港4校,シンガポール2校、台湾1校。これに対して、日本は2校(東大6位、京大10位)しかない。韓国は日本の2倍だ。なお、韓国の4校は、ソウル国立大学、KAIST、成均館大学校(SKKU)、浦項工科大学校(POSTECH)。

    引用元: ・【ネトウヨ悲報】韓国、ついに平均賃金すら日本を追い抜いてしまう… 貧民国家ジャップさん…;; [162019128]

    【韓国が日本を抜いていく――これがアベノミクス時代、最大の「事件」だ】の続きを読む

    このページのトップヘ