1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/12/11(土) 19:05:33.95 ID:sIQRbc2MM BE:941364746-2BP(1000)
「IRの来場者が安心して過ごせる土壌に改良するのは、土地所有者である我々の責任だ」。松井一郎市長は10月5日の市議会で、IR候補地の土壌汚染対策などの費用を公費で負担する考えを示した。
夢洲では現在、民間の物流倉庫があるだけで住民はいない。市は夢洲南側の約155ヘクタールを2025年大阪・関西万博の会場とし、北側の約49ヘクタールにはIRを誘致して積極活用を目指す。
IR候補地周辺で土壌汚染がわかったのは今年1月だった。市が主要な交通手段となる大阪メトロの新駅予定地を調査したところ、基準値の2~3倍のヒ素と1・5倍のフッ素が検出された。夢洲は現在の環境基準が定められた2003年以前に海底のしゅんせつ土などで埋め立てられたため、土壌の一部は基準に適合しないという。
IR候補地も同じ時期に造成されているため汚染されている可能性が高い。土壌汚染対策法では、汚染土砂には厳重な管理が求められ、IRの建設に伴って大量の汚染土砂を掘り起こし、夢洲外で処理する場合には高額な費用がかかる。別のボーリング調査では、候補地で地震時に液状化の恐れがある軟弱地盤があることも判明し、市はこの液状化の対策費も負担する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0e790dfec639dde20e3f660474f16c54f483d8
夢洲では現在、民間の物流倉庫があるだけで住民はいない。市は夢洲南側の約155ヘクタールを2025年大阪・関西万博の会場とし、北側の約49ヘクタールにはIRを誘致して積極活用を目指す。
IR候補地周辺で土壌汚染がわかったのは今年1月だった。市が主要な交通手段となる大阪メトロの新駅予定地を調査したところ、基準値の2~3倍のヒ素と1・5倍のフッ素が検出された。夢洲は現在の環境基準が定められた2003年以前に海底のしゅんせつ土などで埋め立てられたため、土壌の一部は基準に適合しないという。
IR候補地も同じ時期に造成されているため汚染されている可能性が高い。土壌汚染対策法では、汚染土砂には厳重な管理が求められ、IRの建設に伴って大量の汚染土砂を掘り起こし、夢洲外で処理する場合には高額な費用がかかる。別のボーリング調査では、候補地で地震時に液状化の恐れがある軟弱地盤があることも判明し、市はこの液状化の対策費も負担する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0e790dfec639dde20e3f660474f16c54f483d8
5: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/12/11(土) 19:06:43.29 ID:sIQRbc2MM BE:941364746-2BP(1000)
(続き)
市の方針に対し、自民党市議団の多賀谷俊史・元幹事長は「市内の他の事例から対策費の総額は数百億円になる」と指摘した上で、「市はIR事業者に撤退されたら困るので、えこひいきしている。万博の土地でも対策費を負担せざるを得なくなり、事業費はさらに膨らみかねない」と批判する。
市は年内に概算費用を算出し、来年2月議会に関連予算案を提案する。
対策費は市債を発行して毎年一定額を償還する仕組みで、特別会計から支出。同会計の余剰金は184億円(20年度決算)あり、20年代後半とされるIR開業後は、事業者から土地賃貸料として毎年25億円が入る計画だ。
市は「対策費を負担しても資金不足にはならない」としている。
IRの開設場所は、政府が来年夏以降、国内で最大3か所を選ぶ予定。
市の方針に対し、自民党市議団の多賀谷俊史・元幹事長は「市内の他の事例から対策費の総額は数百億円になる」と指摘した上で、「市はIR事業者に撤退されたら困るので、えこひいきしている。万博の土地でも対策費を負担せざるを得なくなり、事業費はさらに膨らみかねない」と批判する。
市は年内に概算費用を算出し、来年2月議会に関連予算案を提案する。
対策費は市債を発行して毎年一定額を償還する仕組みで、特別会計から支出。同会計の余剰金は184億円(20年度決算)あり、20年代後半とされるIR開業後は、事業者から土地賃貸料として毎年25億円が入る計画だ。
市は「対策費を負担しても資金不足にはならない」としている。
IRの開設場所は、政府が来年夏以降、国内で最大3か所を選ぶ予定。
引用元: ・【泥棒】IR大阪カジノリゾート、松井市長「地下に毒が埋まってた。これは巨額公費負担するしかない」 [941364746]
【【維新喜劇】IR大阪カジノリゾート、松井市長「地下に毒が埋まってた。これは巨額公費負担するしかないやろ!」】の続きを読む