嫌儲まとめ

5chのニュース速報(嫌儲)をまとめてます 当ブログはノンアフィリエイトです

    NHK

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 45 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/04/04(月) 13:40:34.51 ID:oIPI9JUZ00404● BE:204861919-2BP(2000)
    no title

    2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/04/04(月) 13:40:48.84 ID:oIPI9JUZ00404 BE:204861919-2BP(1000)

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    引用元: ・【悲報】NHK「なんと!75才からの年金受け取りで86才からお得🤩」←税と社保料加算してない架空の数字で実際は90才 [204861919]

    【【悲報】NHK「なんと!75才からの年金受け取りで86才からお得🤩」←税と社保料加算してない架空の数字で実際は90才】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 149 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/01/09(日) 22:03:42.05 ID:rG+1Fh2hr● BE:115996789-2BP(2000)
    NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送
    https://mainichi.jp/articles/20220109/k00/00m/040/127000c

    2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/01/09(日) 22:03:50.31 ID:rG+1Fh2hr BE:115996789-2BP(1000)
    NHK大阪放送局は9日、2021年12月に放送したBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」について、字幕の一部に不確かな内容があったと発表した。「五輪反対デモに参加しているという男性」という記述について、実際にデモに参加した事実が確認できていないと説明した。NHKのディレクターらの確認が不十分だったとして、視聴者におわびした。

    4: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/01/09(日) 22:04:23.00 ID:rG+1Fh2hr BE:115996789-2BP(1000)
    映画監督の河瀬直美さんは東京オリンピックの公式記録映画(22年6月に公開予定)の監督を務め、19年7月から撮影を進めた。番組はNHK大阪放送局の制作で、河瀬さんの撮影現場を長期にわたり密着取材し、21年12月26日に放送、同30日に再放送した。

    「反対デモ、お金をもらって動員」

     NHK大阪放送局によると、この番組中、五輪反対デモに参加しているとした男性が証言する場面で「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」との字幕を出した。

    しかし、NHKは男性に補足取材し、デモに参加する意向であることは確認したが、実際に参加したかどうか確認していなかった。金銭の受け取りについても、男性は別のデモに参加した時に現金を受け取ったことがあると説明していたという。放送後に視聴者から指摘を受け、NHKが今年1月に改めて男性に確認したところ、男性は五輪反対デモに参加したかどうか記憶があいまいだったという。

     番組は河瀬さんが製作している公式記録映画と内容が異なり、NHK大阪放送局は既に河瀬さんに謝罪。「河瀬さんらに責任はありません。番組内容のチェック機能の強化など、再発防止に向けた取り組みを進めます」とコメントした。【倉田陶子】
    no title

    引用元: ・NHKねつ造 ★4 [115996789]

    【【捏造】NHK「五輪反対デモは金もらって動員された!!」→嘘でした】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 44 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/10(水) 15:58:52.34 ID:q0WyDoxYd● BE:296617208-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスター降板を発表 官邸の圧力は否定
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1277555bf5131a433c730687edfba981d5c501

    NHKの定例総局長会見が10日、東京・渋谷の同局で行われ、
    報道番組「ニュースウオッチ9」(月~金曜・後9時)の有馬嘉男キャスター(55)が
    3月いっぱいで降板することが発表された。
    後任は後任は元ワシントン支局長の田中正良氏が務める。
    共演の和久田麻由子アナウンサー(32)は続投する。

    有馬氏は2017年4月から同番組に出演し、4年目。豊富な知識と安定感で知られた。
    正籬聡(まさがき・さとる)総局長は「有馬さんは衛星放送を含めると7年やってもらった。
    田中さんは大統領選や北京五輪など様々な経験をしており、
    その経験を生かして新しい時代に対応してほしい」と期待を寄せた。

    週刊誌報道では昨秋に菅義偉首相(72)が出演した際、
    有馬氏が予定にない質問をして首相を怒らせたと話題になった。
    報道陣から首相官邸からの圧力について聞かれると、
    同総局長は「公共メディアとして自主自立は一番大事なところ。一切ない」と否定した。
    no title

    引用元: ・「総理怒ってますよ」と警告されたことで有名なニュースウオッチ9有馬、NHKが正式に降板発表。NHK「圧力は一切ない」 [296617208]

    【「総理怒ってますよ」のニュースウオッチ9有馬、NHKが正式に降板発表。NHK「圧力は一切ない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 27 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/01/08(金) 08:31:45.59 ID:5mMW3vPyd● BE:577188119-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    菅官邸を怒らせた、NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスターが降板!?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/16aa900826986e6eecf59865b9065915c0c43655?page=1

    「所信表明の話を聞きたいといって呼びながら、所信表明にない学術会議について
    (菅義偉首相に)話を聞くなんて。全くガバナンスが利いていない。NHK執行部が裏切った」

    朝日新聞が2020年12月12日付朝刊で報じた発言。坂井学官房副長官が5日夜に会食した時のものだ。
    菅官邸の中枢が怒りの矛先を向けているのは、NHKの――。

    ◆◆◆

    「学術会議について首相に話を聞いた」のは、「ニュースウオッチ9」(10月26日放映)の
    有馬嘉男キャスター(55)だ。

    「有馬氏は記者出身。経済部が長く、シンガポール支局長などを経て、
    大越健介キャスター時代の『9』デスクに就任しました。
    その後、17年から『9』キャスターを務めている。
    インタビューでは『NHKには非常に厳しい目が向けられている』などと語っています」(NHK関係者)

    その有馬氏が斬り込んだのが、臨時国会で焦点となっていた学術会議問題。生出演した菅首相に対し、

    「現状を改革していくっていう時には、説明が欲しいという国民の声もあるようには思うんですが」

    などと指摘していく。すると首相は語気を強めて、

    「説明できることとできないことってあるんじゃないでしょうか」

    と、不快感を露わにしたのだった。

    このやり取りは、NHK局内で大きな波紋を広げた。

    ■多くの報道局員が感じた政権の“圧力”
    「学術会議問題が事前の質問項目にはなかったとして、山田真貴子内閣広報官が
    原聖樹政治部長に抗議したという話が広がり、多くの報道局員が政権の“圧力”があったと受け止めたのです。
    後に原氏も『怒られた』と漏らしていた。
    菅首相と言えば、『クローズアップ現代』の国谷裕子キャスター降板にも関与が囁かれ、
    また来たか……と上層部は慌てていました。
    11月18日には年末恒例のNHKスペシャル『永田町・権力の興亡』の放映中止が急遽決定しましたが、
    首相から出演拒否の意向が伝えられたことがキッカケだとされます」(NHK報道局員)

    今回、坂井氏の発言が明るみに出たことで、
    菅官邸が有馬氏の質問に苛立ちを募らせていたことが、改めて裏付けられた。
    そんな中で取り沙汰されているのが、有馬氏の「降板」である。

    「12月末のキャスター委員会で、来年3月での降板が決定すると見られます。
    大越氏は在任5年、前任の河野憲治氏は2年だった。
    有馬氏も丸4年を目前に、交代時期として不自然ではありませんが、親しみやすく、好感度も高い。
    それゆえ、降板の背景には官邸の怒りがあるのでは、と言われています」(NHK職員)

    有馬氏は“任命拒否”されるのか。本人の携帯を鳴らすなどして取材を申し込んだが、返事はなかった。

    NHKトップの前田晃伸会長に話を聞いた。

    「聞くべきことを聞かなかったらヤラセじゃない」
    ――有馬氏の質問が官邸で問題視されているようだ。

    「でも、取材ってそういうものでしょ? 
    その時、聞くべきことを聞かなかったらヤラセじゃない。そっちの方がおかしいでしょう」

    ――坂井氏は「ガバナンスが利いていない」と。

    「そういうの、ガバナンスっていうのかな」

    ――官邸から抗議は?

    「全くない、あり得ないよ」

    ――官邸の意向を汲んで有馬氏が今年度で降板?

    「知らないよ。社内の誰が言ったのか教えてくれないと、確認しようがない」

     NHKの回答。

    「個別の人事については、お答えできません。
    (『権力の興亡』の中止は)放送予定が確定した番組以外は、お答えしていません」

    説明できることとできないことがあるようだ。
    no title

    引用元: ・「総理怒ってますよ」の標的にされたニュースウオッチ9の有馬キャスター、降板へ。怒った菅の取材拒否で年末恒例の政治特集を制作できず [577188119]

    【【悲報】「総理怒ってますよ」のニュースウオッチ9の有馬キャスター、降板か。怒った菅の取材拒否で年末恒例の政治特集を制作できず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    コメント( 9 )
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-MAYz) 2020/11/25(水) 16:06:06.34 ID:89suCxPR0 BE:647738368-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
    菅義偉首相は25日午前の衆院予算委員会集中審議で、学術会議を巡り番組でインタビューを行ったNHKに対してクレームを指示したことはないと答弁した。大西健介委員(立憲)への答弁。

    大西氏は、菅首相が先月NHKの番組でインタビューに応じた際、日本学術会議の任命除外問題を巡る質問に関し、山田真貴子内閣広報官がNHKに対し「総理が怒っている」と電話したとの報道について質問。菅首相は「私は怒ったことはない、山田広報官に指示したこともない。私は常識は持っている」と反論した。

    菅首相は10月26日のNHKニュースに生出演し学術会議について質問され、「説明できることとできないことがある」などと述べて不快感を示していた。

    NHKへのクレーム指示してない=学術会議巡るやり取りで菅首相
    https://jp.reuters.com/article/suga-nhk-idJPKBN2850A7
    no title

    引用元: ・【朗報】菅総理NHKへのクレーム指示していなかった 菅「私は常識は持っている」 [647738368]

    【【朗報】菅総理NHKへのクレーム指示していなかった 菅「私は常識は持っている」】の続きを読む

    このページのトップヘ